top of page

今日は雨押えの加工😊

  • れん
  • 2020年12月9日
  • 読了時間: 1分

当社のブログを見て下さった方々有り難うございます。

最近は朝が寒すぎて布団から出るのが苦しく感じる私です笑

それでは早速今日は、代表の紹介をしていきます。代表は一言で言うと、屋根、瓦などに関しては右に出る者はいません。今でも、実際に現場で作業をしたりなどもしています。

では、今日の作業の一部ですが、次回の現場での材料を加工しています。

ご覧のとおり、最初は平らな鉄板ですが加工をしてあげるとこの様な形になります

ree
ree

これは、雨押えと言い、屋根と外壁との取り合い部分に取り付ける板金のことです。この雨押えが無いと僅かな隙間からでも雨水が入り雨漏りの原因になります。こういった物も自ら板金を切り、板金専用の折り曲げ機などを使い心を込めて加工しています。😊

それでは本日はここら辺でブログを終わりにさせて頂きたいと思います。

村田商店は皆様の為の希望companyです。

質問などがありましたら気軽にご相談下さい👍🏻


 
 
 

コメント


© 2020 Murata Shoten All rights reserved.

bottom of page